top of page
9722AA63-524C-4C64-A8AC-E2A8ABBC87FA.jpeg

GIBSON DRY HOODY

-  ギブソン ドライ フーディ -

首の後ろの日焼け防止に特化した軽量ドライフーディです。

最低限必要な機能以外は全て省きました。フードも調整ゴムを省き、衿もジップオープン時の風によるバタつきによるストレスを抑えるため顎下までに設定しました。

素材はポリエステル100%のトリプルドライを使用。肌側に撥水糸、外側に吸水糸を使い分けた立体構造の素材で、肌は常にドライを保ちベタつきを抑えます。また、汗は素早く外側の糸が吸い上げ拡散。内側は肌に生地が張り付かず空気の層が出来るため汗冷えも防ぎます。

軽量コンパクト性に振り切れば、ジップレスという選択肢ももちろんありますが、私たちはハイク時の換気の効率化を求めたため、ハーフジップを採用しました。

​〜 ソフトシェル素材を選ぶ理由 〜

我々のようなガレージブランド界隈やULハイク圏では、このソフトシェルというカテゴリーは根付いていない。理由は簡単。ウィンドシェルと比べて圧倒的に重いからだ。現在ではこの重さという”数字”はそれくらい大きな意味をもつ。

信頼できる厚みと充分な伸縮性が備わると、ソフトシェルは軽くても2~300g台になる。冬季向けになると倍以上の重さだ。かくいうレヴィットカーディガンもMサイズで300gを超える。ではなぜ、Nrucはソフトシェルをチョイスするのか。その理由も簡単、私が好きだからだ。

ウィンドシェルはどちらかというと「バックパックに忍ばせておくもの」という側面がある。風が出てきたら着る。暑くなったら脱ぐ。荷物になる。であれば軽い方がいいよね、という話だ。ソフトシェルはあくまでも「行動着」だと私は認識している。要するに”着続けるもの”だ。ウィンドシェルは文字通り風を防ぐ。その代わり、動きが多くなると蒸れる。ソフトシェルは風をある程度は通す、通気性のあるシェル。その代わり、動きが多くなっても蒸れはある程度抑えられる。とはいえ、最近は微量の通気性が備わった軽量ウィンドシェルも出ており、真夏でより活躍するのはそんな100g前後の超軽量ウィンドシェルである事は間違いない。ただそれ以外、特に春や秋に気温が読めない山域でより活躍するのはソフトシェルだ。そしてこの抜群のストレッチ性と柔らかい着心地もそれに充分すぎるほどプラスの信頼度を高めてくれる。その安心感を普段着としても体感できるカーディガンタイプというチョイス。私の悲願の具現化。これは夢か、いや現実だ。是非あなたの選択肢にソフトシェルというカテゴリーを加えてほしい。

※上で書いている事はあくまでも”ハイク”シーンの話で、トレランやストイックなチャレンジには該当しない場合もございます。

- COLOR -

DA1E52AE-FC35-4B27-AAC7-0F30A3A5C171_1_201_a.jpeg

Brown

Dark Navy

- SPEC -

【素材】

CORDURA 2WAY STRECTH

(ナイロン91%、ポリウレタン9%)

 

【重量】

XS:290g ※1

S:300g

M:310g

L:320g

XL:340g

  こちらの商品はユニセックスサイズです。

1  XSサイズはNRUC NEST店頭限定となります。

【生産国】

​日本

 

【価格】

¥22,000- (税込)

 

OTHER ITEMS

68D70640-9996-4BD7-9AE7-B6A28B6FF331_1_201_a.jpeg
F1A2BED2-3DF4-4FCC-8A23-9DD0E77E0E6E_1_201_a.jpeg
bottom of page